ブライトンのアートマーケット行ってきました。
いやーよかった。なんかたのしかった。いろんな人と出会えたし。
これらがニューグッズ。
CANDY FLOSS
4 Colouring Comic Postcards
Finger Puppets
Six Narrative Badges
朝4時くらいにギリギリで作ったクリスマスカード。うちのだめプリンターになんとかがんばってもらってできた。
けっこういろんな人が買ってくれたよ。飾ってた絵とプリントも買ってくれた人がいて全部合わせて200ポンド以上稼ぎました。4分の3くらいが絵とプリント。
まさか飾ってある作品が売れるとは思ってなくて、言われたときあたふたした。うれしかったけど、ちょっとさみしい気もしました。
これら。
キャンディーフロスに呪われてます。
これを買ってくれた人はすごく気に入ってくれて買ってくれたんだけど、最初のふたつを買ってくれた人はコンビニで買い物するくらいの感じで買ってったからちょっと気になった。クラスのみんなのクリスマスカードも一緒に売ってて、それらも10枚くらい買ってくれたんだけど選ぶときにおれのやつ一回手に取ってから置いて、買うのやめたし。謎だ。
ほんとにいろんな人が見てくれて買ってくれて声かけてくれて、うれしかった。いつもより全然売れたな。おれブライトンの方が人気あるのかも。あっちで活動するか。寝ないでがんばった甲斐がありました。
片づけてるときに、まだ縫ってないプリントした生地をくれっていう人がいて一部だけ売った。ティータオルいいかも。簡単だし。
こどもがいっぱいいました。パペットとかあげちゃった。
そう、先週ゾウくん塗り終わったよ。ちょこちょこやってたんだけど、長かったー。何回もおんなじとこおんなじ色塗るのめんどくさかったー。2Dのデザインを3Dに乗せるのがこんなに大変だとは思いませんでした。
世に出るのは来年の5月からなので、だいぶ遠いので公開しちゃいます。
こんなかんじです。こいつらがゾウの体のパーツの名前言ってんの。
ピンクの色が写真のせいで赤っぽくなってるけどもっとピンクです。ていうかマゼンタ。マジェンタ。ほんとはもうちょっと明るいピンクがよかったんだけど、結果的によかったような気がします。
この色が実物に近いかな。↓
ケツの穴とか言っちゃだめって言われたから、おしりの穴のとこには名前を入れときました。
ちんこのとこには'elephant'
ぞうくんとそうくん。ひとりで記念撮影。
顔が笑ってなかったのでもっかい笑って撮ったら顔切れてた。
いろいろやってるうちに気づいたら学校終わってました。学校の自分のプロジェクトまだなんにもやってない。
ワンピースの映画始まったね。ハハは0巻をゲットしたそうです。
ジャンプの表紙もつながったね。自分でつなげてみたよ。

ごちゃごちゃでわからないね。この表紙のアートブックがでるらしいよ。